シャンプーが億劫な方へ ノーシャンプーのススメ

当サイトのコンテンツには
広告が含まれていることがあります。

記事内で紹介する商品を購入することで、
当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは、WOOL-BLANKETです。

「季節はずれの暑さ/寒さ」という文言を
ここ最近、いつでも耳にするようになりました。

異常気象。

何十年も前から言われてきたことだけれど、
それにしても昨今は
だんだん変化が激しくなっているな…というのが
個人的な印象です。

暑くても、寒くても
人間からは汗や脂が出る。
特に気になるのは、お顔だったり
髪(頭皮)だったり、
という方が多いのではないでしょうか。

シャンプーが億劫

個人的な話になりますが、

うつ持ちだからなのかただの無精なのか、
シャンプーめんどくせえと思うことが
かなりあります。

シャワー、お風呂に入る行為が億劫になってしまう上に
シャンプー→コンディショナー、という
たった二つのタスクですら、きついなあと感じることがある。

工程を減らすべく
一時期、リンスインシャンプーにしたことがありますが
私の細くて絡みやすい髪質だと
あれはサイババみたいになる

絡まりをほどく工程が増えてしまう。

なので、
不衛生な話で恐縮ですが
調子の悪い時は、2日に1回シャワーを浴びることで
なんとかしのぐような生活をしております。


でも
そのシャワーすら重労働になっていたりする。

なので、入浴できない時は
ウエットシートで身体を拭いて、
ドライシャンプーで頭皮スッキリをはかっています。
最近はダイアンのドライシャンプーを好んで使っております。

髪の毛を持ち上げては地肌にスプレー、を適量繰り返して
ブラシなり手ぐしなりを通すといい感じに馴染みます。

シャンプーしたて、という感じではないのですが
ツヤが出て
随分とさっぱりする感覚があります。

あとは、フジコさんの商品も好んで使っています。

ドライシャンプーの類ではないけれども。

キャップを外すとスポンジがついていて、
容器の中にお粉が入っています。

髪に当てて、商品名そのままに
ポンポンすると、地肌にお粉がくっつきます。

そのあと
頭をわしゃわしゃしてブラシを通すと完了、です。

これを私は、特に
観劇やライブの際に愛用しています。
演者が自分のことなんか見るわけはないんだろうけど…

客席が低くてステージが一段高い、みたいな時に
上からテッカテカの頭皮を
演者から見つけられてしまったらせつない。

私の場合は髪質もペタっとしているので、
頭皮から髪が立ち上がる感覚もあります。
ボリュームアップしたような。

ポンポンしすぎるとグレイヘアになるので
ほどよい加減が必要ではありますが、
個人的におすすめです。

具体的に洗髪の工程を減らすために

運の悪いことに、私の髪質は

  • 細い
  • 絡まりやすい
  • 頭皮オイリー寄り
  • くせ毛

…という
揃いも揃った状態なので、

すぐペタンとなってしまうし、
ドライシャンプーも効果は高いものの
電車やバスに乗る時など、
オイリーっ気のある頭皮の質だと
どうしても気にしてしまう。

匂いも気になるし、
ビジュアルも微妙であることは確かで…。

シャンプーを避けて通ることができない。
でも今の私は負担を感じてしまう。

ネットで色々調べていたら、
「ノーシャンプー」というワードに辿り着きました。

ノーシャンプー

いくつかの記事を拝見して、
どうやら「ノーシャンプー」の定義は

  • シャンプーを使わない洗髪方法の総称
  • お湯のみで洗髪
    (いわゆる「湯シャン」)
  • シャンプー以外での洗髪
    (クレンジング効果のあるクリーム、塩などの天然素材)

…という感じのようです。

他の呼称としては
「ノープー」とも言うそうで、
海外でも同じ呼称で普及しているのだとか。

実は以前
「湯シャン」を試したことがあったのですが、
私の頭皮の脂ではちょっとアカンかったです…。

しっとりを通り越してペッタリしてしまい、
「それを越えるとイイ感じになってくる」という言葉を信じて
続けてみたのですが…

その間に
うつの症状が出始めてしまい、
毎日湯シャンを敢行することが不可能になり、
(数日に一度の頻度で湯シャンはさすがに無理だった…)

…という過去の切ない経緯があります…。

先日、近所のスーパーで
このような商品を見つけました。

洗えるクリーム…?
即買いでした。

まずは己の頭皮に試してみたかったので、
ミニボトルにしてみました。

こちらの商品だと、
工程は「クリームで地肌をマッサージして洗い流す」
だけで済むし、
リンスインシャンプーのように絡まることはない。

いつも潤いが足りないと起こる静電気も一切起きない。

そして…クセがちょっと弱くなった。
(効果には個人差があると思われます…)

…なぜ今まで気付かなかったんだ私は…w

家に帰って調べてみると、
他にも同じタイプの商品は出ているようで…。
クリームシャンプー、とも呼ばれているんですね。
知らなかった。

他にも
いくつかのメーカーさんが出しているようです。
知らなかった。

美容院に行くとメニューにある
クリームバスみたいな、ああいう感じを想像してもらえると
分かりやすいかもしれません。

メイクを落とすクレンジングクリーム、コールドクリームにも
近いような気もしています。

使い方のコツ
  • 予洗いを丁寧に
  • 普段のコンディショナーやトリートメントよりも多めに使う
  • すすぐ際は地肌をしっかりと

…と、いうのを心がけると
心なしか頭皮の調子がいいような気がします。

油断して適当に洗おうとすると
なんだかしっとり感が強めになる気がするけれど、
これは好みによるところなのかもしれません。

私の場合はうつ由来の怠惰からくる
「シャンプーめんどくせえ」ですがw、

さまざまな理由で
バスタイム、シャワータイムの時短だったり
工程の簡略化だったりを望んでいる方に、
よかったら検討してみてね、という記事でした。

もし目に留まり
読んでくださった方がいたら嬉しいです。

これからも
「めんどくせえ」ニーズにみなさまの暮らしやすさ、
過ごしやすさの
お手伝いができたらいいなあと思っておりますので、
また遊びに来てくれると嬉しいです。